余生は定年起業をして自分のやりたいことで社会貢献しましょう!

会社を定年になっても働くところがあれば働きたいと思っていませんか?

定年後に自分に何ができるか?を考え、地域貢献・社会貢献になるような仕事ができればいいなぁ~と思いませんか!

未来貢献しませんか!

写真は僕と一緒に少し早めに定年をして起業したメンバーです。

地域貢献・社会貢献の考え方からスマホ教室を立ち上げて尼崎で高齢者にスマホを教えています。

スマホの操作で分からなかったことやできなかったことができたとき、「わぁっ~!」っといいながら手を叩いて喜んでくれる姿を見ると本当に嬉しくなりますよ!

僕らの親世代の方々が、誰にも教えてもらえずに困っている。。。 しかも難しい事ができなくて困っているのではなく、スマホを使っている方なら誰でもやっているようなことができない!

実際のところは、できないのではなく馴染めていないだけなのですが、出来ないと思いこんでいるだけなのでそこを紐解きいっしょに操作してあげればスマホを触ることが楽しくなります。

そんな起業の方法は気が付かないだけでたくさんあるのではないでしょうか!

定年後に起業をする方が増えています

尼崎モバイル
120学会の中村代表と

僕は、社団法人 日本120学会の尼崎支部の代表もしています。

120学会とは、

  • 120歳まで健康寿命を伸ばす
  • 会員一人一人が目的=夢や目標を持ちそれを実現する
  •  会員の事業や、趣味、特技をさらに発展させる
  • 高齢者が持つ人脈を世のため人のために活かす
  • 全国の高齢者が手を繋ぎ、情報交換、交流支援、生き甲斐価値を高め合う

という高齢者のための集まりで、入会金・年会費・月会費の負担をすること無いのでノルマも責任負担もありません。

ただし上記の考え方を共有し、いつまでも健康で長生きしてそして地域貢献・社会貢献していこうという志を持っておく必要はあります。

僕は、この地域貢献・社会貢献に未来貢献と言う考え方の追加を推奨しており、子供や孫たちに明るい未来を残してやりたく思います。

仕事が全てと考えれはいません!

同じやるなら楽しい仕事を

まもなく定年を迎える世代は、昭和の時代に成人された方です。

いまの若い人とは違ってバブル景気も経験されており、「24時間戦えますかぁ~♬」なんて唄が流行った時代に忙しく働いていた方々だと推測します。

僕も会社員時代は24時間戦っていましたのでよくわかります。早期定年して少しゆっくりしたい・・・なんてことも考えましたが、なにかしていないと落ち着きません。

自分に何か出来ないか? 自分に何が出来るのか? なんていつも考えていました。

今は故郷の尼崎市で情報弱者と言われている高齢の方々に情報を伝えることを仕事として取り組み、孤独にならないように近所でみんなで支え合えるようなコミュニティーを作ろうと行政を巻き込んで活動する市民団体を作りました。

この市民団体の中に仕事を作り込み楽しく活動できるような仕組みを作っていく仕事をしています。

こういう仕事ならストレスを抱えることもなく、またノルマも成績もありませんので定年してからも取り組みやすく精神衛生上も悪くはありません。

そして楽しく活動しているところには仲間が集まりどんどん輪が広がってきています。

若い頃は会社に行くのが嫌な日もありましたが、今では仕事が楽しくて仕方ないくらいですから、やはりやりたいことを仕事にすることが一番の長生きの秘訣かもわかりませんね。

健康寿命を伸ばすには

病があると長生きしてもつまらない

これは僕の持論ですが、

健康寿命を伸ばすには、【仕事】【遊び】【勉強】【運動】のバランスをとることが必要だと考えています。

暴飲暴食を避けて、よく学びよく遊ぶ よく働き適度な運動でストレスを溜め込まない生活ができれば長生きできるのではないでしょうか!

定年してしまえばバランスが崩れます。

もちろん再就職先を探して自分にできる仕事を見つける方法もありますが、僕はそういう選択はしませんでした。

定年後は、自分がやりたい仕事がしたくて、見つからないなら自分で作ろうと思ったからです。

そうやって始めたのがiPhoneの修理屋さんでした。

しかし老眼が進むと小さいパーツが見えなくなり、また競争相手も多い中で価格破壊が起こり、その渦に巻き込まれてしまっては利益が出せません。

どうしたらいいものか?と悩んでいる時に、ある会社の社長と出会ったことをきっかけに考え方が180度変わりました。

その時に教えてもらったことが、「仕事は探さずに作りましょう!」ということでしたが、僕はあえて「創る」という文字を使っています。

仕事は探すのではなく創りましょう!ということで、世の中の状況をよく見て 状況判断をして 需要の有無と自分ができることを突き合わせれば、自ずと仕事が見えてきます。

見えてきたら自分を信じて突っ走るだけです。

そんな考え方の僕ですが、62歳になり2023年は今やっているスマホ教室を市内に広げていこう!と考えています。

多くの仲間たちといっしょに、また協力をしてもらいながら拡大していき、そして他の市町村や他府県に大きな輪が広がっていけばいいなぁ~
いや、広げていきたいと思っています。

スマホ教室以外にも、いろんな勉強や情報を持ち込み、高齢者の皆さんが何を望んでいるかをよく伺い役に立つ情報提供が出来る場を作っていきたく考えています。

このブログを読んでみて共感できる方がいらっしゃれば幸いです。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。